名称 | 日新交通株式会社 |
---|---|
会社設立 | 昭和35年4月 |
代表取締役 | 日下部 隆史 |
所在地 | 〒815−0031 福岡県福岡市南区清水1丁目22番24号 |
電話番号 | 092-541-3168(代表) |
資本金 | 3,400万円 |
従業員数 | 220名 |
営業所 | 本社営業所 〒815−0031 福岡県福岡市南区清水1丁目22番24号 (MAP) 電話番号 092-512-0139 FAX番号 092-512-0136 老司営業所 〒811−1346 福岡県福岡市南区老司3丁目5番26号 (MAP) 電話番号 092-566-4450 FAX番号 092-566-4437 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) 指定訪問介護事業(介護タクシー、ケアタクシー) |
グループ会社 | 株式会社ニッシン(ニッシンタクシー) 東部タクシー株式会社 ニッシン・ケアサービス ミニレンタ 有限会社玉川自動車工業 有限会社損保 |
代表取締役挨拶
代表取締役 日下部 隆史
日新交通は創業50年を過ぎ、今日迄、お客様、社員、お取引先を初め、多くのみなさまの心強いご支援のおかげをもちまして確実な歩みを続けてくることが出来ました事を深く感謝致しております。企業の生命を保つ力それは“人”にほかなりません。この事をしっかりと胸にきざみ、これからも『仕事を通じて社会に貢献し、お客様の信頼を得る企業づくりをおこなう』を経営の礎とし、企業理念をモットーにしまして、次に掲げる信頼・感謝・創造を経営の指針として『信頼』(お客様にそして社員に信頼される会社づくりと社員自らが信頼される人づくりにつとめる)、『感謝』(お客様には感謝の気持ちで接する、お客様から感謝されるようなサービスを提供する、今仕事が出来る自分に感謝する)『創造』(仕事はいつも改革・改善の精神で取り組む、停滞は後退である)の気持ちで取り組んでいきます。そして広く深く地域のみなさまのお役に立つ日新交通でありたいと願っています。
昨今は何かにつけて競争とか格差の時代と言われていますが、弊社も変化の時代に対応すべく社員教育や研修会を積極的に行い、社内報発行等によるモラルアップにも努め、いつまでもみなさまの信頼をのせて走る日新交通及び日新交通グループでありたいと願っております。
今後とも、より一層の御愛顧、御指導の程よろしくお願い申し上げます。
企業理念
企業はお客様あっての企業であり、社会・公共が必要としないところに企業の存在基盤はない。
お客様にできるだけの利便と満足を提供し、お客様の生活をより豊かにする役割を果たすことによって我が社は社会に貢献することができる。
企業繁栄は社員の安心と安定に繋がる。